

暖かくなってきてハーフパンツの出番がそろそろ…
ということはスニーカーにソックスを合わせて楽しめる!
オーバーサイズのトップス+ハーフパンツ+ロングソックス+スニーカー=最高に可愛い。
しかし、メンズがこのスタイルを実践する前に絶対にチェックしておきたいポイントが。
スニーカースタイルを活かすためにはすね毛が邪魔です。

スニーカーやファッションでせっかく評価されても、毛でがっかりされるのはもったいない!
というわけで今回は、スニーカー好きなら特に処理した方がいいすね毛についてお話ししていきます。
すね毛需要はそもそもない
ワイルド感があって髭が好きという女性も中にはいますよね。
でもすね毛がふさふさでかっこいい!なんて人、聞いたことありますか?
少なくとも僕はすね毛を魅力的に感じている人を見たことは人生で1度もありません。
僕が調べたサイトにも見ていて不快な体毛ランキングにランクインしてました。
しかも最近は特にメンズの清潔感が求められてきており、それに伴って「毛」の印象が昔とは違います。
理由は下記の通り。
- メンズ美容という概念が増加してきている
- 中性的なメンズ需要
メンズ美容という概念が増加してきている
最近よく男性に特化した美容製品やサービスを良く見ます。
- バルクオムなどの男性向けスキンケア
- 男性用の眉毛サロン、ネイルサロン
例を挙げると上記2点みたいな感じです。
ちょっと前まではここまで男性向けの物はなかったはずです。
「美容は女性だけのもの」という文化はもう時代遅れ。
中性的なメンズ需要
- ”中性的な”髪型
- ”中性的な”ファッション
最近こんな感じで中性的な〇〇の人気がじわじわきてます。
韓国アイドルブームなども関係しているのかもしれませんが、特に10代の若い子たちには割とスタンダードなスタイルになりつつあります。
以上が世間での男性に対する目線や意見。
個人的にはファッション、髪型は男性らしさがある方が好きです。・・が、体毛に関しては世間の意見と同じ。
生えてても得することはないなと思います。
じゃあ本題であるスニーカー好きがなんですね毛を処理した方がいいのかをお話しします。
スニーカー好きならすね毛処理が必須な理由
すね毛に対するイメージは上で解説しました。

- ハーフパンツはどうしても足元が露出する
- 足元がイケてると毛に目がいきがち
- ロングソックスは毛が目立つ
詳しくお話ししていきます。
ハーフパンツは足元が露出する
言葉通りですが足元が露出します。
レアスニを履いてるときならなおさら、足元に目が行きますよね。スニーカーに詳しくない人でも見た目が可愛いスニーカーなら目を向けるはずです。
スニーカーをみるということは、流れで目線は上に行きます。その過程でボーボーのすね毛が目に止まったら…
コーデはいいのに毛がなぁ…ってなりかねませんよね。
足元がイケてると毛に目が行きがち
さっきお話しした通りスニーカーを見ると自然に目線が上に行くことで「毛」が目につくわけですが、すね毛がボーボーな人と処理してある人の印象はどうでしょうか。
これは実際見てもらいましょう。ということで下の画像をご覧あれ。
どうですか?どっちが清潔感ありますか?
画像はボーボーとツルツルなので極端ですが、どっちかといえば毛がない方が好印象だと思います。
ロングソックスは毛が目立つ(特に白)
スニーカーと長めのソックス、最高に可愛い組み合わせです。
しかし、白いソックスは特にすね毛との境界がはっきりするので注意が必要。
これも見た方が早いので下の画像を参照。
とまあこんな感じで露出の増えるこれからの時期におけるスニーカースタイルではすね毛がとても見た目を損なうわけで…
男も身だしなみの一環として体毛の処理はするべきだと思います。
量の調整、ツルツル 2パターンの処理方法
すね毛、もも毛を薄くするかツルツルにしてしまうか。
これは個人の好みです。好きな方法で処理しましょう。
とにかく大事なのは清潔感。無処理なのが問題です。
僕は一応どちらも経験してますので、参考までそれぞれの感想を紹介しておきます。
毛量の調整
いきなりツルツルにするのは抵抗がありますよね。
でもボーボーだと清潔感が…
こんな方は毛の量を調整しましょう。
この方法の1番の良いところは、処理した感がなく自然であることです。
普通のスキバサミだととてつもなく大変なので、なでるだけで処理できる専用のカミソリがおすすめ!
あと、毛が結構落ちるのでお風呂や外でやることをお勧めします!
ツルツルにしてしまう
一気に無くしたいという方は除毛クリームがお勧めです。
スニーカー好きならすね毛は絶対整えるべき。せっかくのコーデが台無しな件:まとめ
ここまででスニーカーコーデにとってすね毛の未処理はやばいという内容でお話ししてきました。
最後に内容をまとめたいと思います。
- 近年の男性美容の向上に伴って毛に対するイメージも変わってきている。
- スニーカーとソックスを合わせるなら絶対に毛の処理はするべき!
- 美容は女性だけのものという時代は終わり。
年代によっては毛を処理すること自体が変に感じる人もいるでしょう。
しかし、これからの若い人たちはそうではありません。
スニーカーコーデで好評でも毛で清潔感を損なうなんて勿体無いですよね。
足の毛の処理もぜひあなたの身だしなみの1つに追加してみてください。