今回はこんな疑問を解決していきます。
必要無くなった中古のスニーカーや、転売に失敗して売れないスニーカーなど、スニーカーを売りたい時に便利なのがセカンドストリートのようなリセールショップ。
最近のスニーカーブームに伴って、セカンドストリートのようなリセールショップでもスニーカーに力を入れている所がかなり増えています。
売り手が価格を決められるスニダンやメルカリで売れることが一番良いですが、時間がかかってしまったり、全く売れないという一面も。
対してセカンドストリートのような買取業者は、買い手による価格で即時売れるというのがメリットです。
しかし、即売れるとは言っても価格があまりにも安いのは嫌だし、その点セカストはどうなんだろう?と思いますよね。
ということで今回は、セカンドストリートで実際にスニーカーを売った人の口コミや、高価買取見込みのあるスニーカーについて解説します。
合わせてセカスト以外の高価買取業者も紹介してますので、スニーカーを早く売りたい方は必見の内容です。
- スニーカーをセカンドストリート売った人の口コミ
- セカンドストリートで高値で売れるスニーカー
- セカンドストリート以外のおすすめ買取業者
それでは解説していきます。
スニーカーをセカンドストリートで売った人の口コミ
実際にセカンドストリートでスニーカーを売った人の口コミを見てみましょう。
- 良い口コミ
- 悪い口コミ
上記2つに分けて紹介していきます。
セカストでスニーカーを売った人の「良い口コミ」
スニーカー、メルカリでもスニダンでも売れなくて諦めてセカストで売ったけど普通に満足してる pic.twitter.com/gLuF91LaDm
— r (@yaba1wayo) March 3, 2023
漫画倉庫で5000円で買ったスニーカーをセカンドストリートが10000円で買い取ってくれた。
— りん (@ArtIshikawa) October 21, 2018
1件目の口コミにもありますが、スニダンのようなリセールサイトで売れなかったスニーカーでも、セカストでは¥18,000と結構な高値で売れていることもあります。
ジョーダンやダンクのようなモデル単位で人気のあるスニーカーは高値で売れやすそうです。
セカストでスニーカーを売った人の「悪い口コミ」
セカンドストリートに新品スニーカー17足売って18000円…どういう計算なんだろ🤣まあ断捨離だからいいか。
— kmc (@kmc00906459) February 20, 2023
ナイキのスニーカーをセカンドストリートで査定してもらったら、600円だった。
メルカリで売ったら、12500円になったwwww
— おやかた (@naoyakata1029) January 16, 2022
良い口コミとは反対に、1足1000円やそれにも満たない買取額を提示された方もちらほら。
不人気モデルだったり状態が悪かったりすると低価格になる可能性は十分ありそうです。
1番警戒すべきは、査定する店員さんの知識量。
マイナーでもレア度の高いスニーカーは結構あるもので、スニーカーの売買には知識がかなり重要です。
セカストには必ずしもスニーカーに詳しい人がいるわけでは無いので、少し注意が必要。
知識の無い店員さんに査定されてしまうと、本来なら高値で売れたのにかなり安くなってしまったということが起きます。
以上がスニーカーをセカンドストリートで売った人による口コミ。
店員さんだったり店舗によって、買取額に結構ばらつきがあるので一概に高い・安いは言えない状況です。
ちなみに査定をする分には無料なので、気になる人は一度査定してみて買取額に納得できなければキャンセルすることも可能。
しかし、少なからずセカストでも高値買取にする方法はあります。
次の項目で解説します。
セカンドストリートで高値で売れるスニーカー
セカンドストリートでなるべく高値でスニーカーを売る方法は下記の2つ。
- 買取強化品を売る
- 期間限定の買取額UP制度
上記のように、売るスニーカーやタイミングによって売値が少しだけ上がることもあります。
詳しく解説します。
買取強化品を売る
- NIKE
- CONVERSE
- VANS
- new balance
- HOKA ONE ONE
- adidas
スニーカーの買取強化ブランドとして、上記6ブランドが挙げられています。(公式サイト参照)
売りたいスニーカーのブランドが該当していれば、ある程度の価格での買取が期待できます。
特にNIKEは力を入れているようですので、NIKEのスニーカーを売りたい方は一度査定してみても良いかもしれません。
期間限定の買取額UP制度
上記のようなキャンペーンをうまく活用するのがポイント。
NIKEはもちろんその他メジャーブランドは軒並み対象になっている印象なので、買取額が上がっている期間中に売るのがおすすめです。
ちなみにこの制度はWeb買取限定のため、店舗持ち込みでは適用されませんのでご注意を。
以上がセカストでスニーカーをなるべく高値で売る方法です。
上記のような制度を上手に活用すれば、普通に売るよりもお得に売ることができます。
しかし、セカストだけで売るのを決めてしまうのはあまり得策ではありません。
先ほど紹介した悪い口コミにもあった通り、強化買取対象のスニーカーでも1000円未満の売値というのは結構あります。
せっかく売るなら少しでも高く売りたい方は他の方法も検討することをおすすめします。
詳細は次の項目でお話しします。
セカンドストリート以外のおすすめスニーカー買取業者
セカンドストリートで査定してみて自分の納得できる額であれば売るのは全然アリ。
しかし、レア度はあるのに知識がない店員さんに査定されてかなり低価格での査定額になることもあります。
上記のように想定より大きく下回っている場合は、セカストの買取をキャンセルして別の買取業者を検討するのも1つの手。
おすすめなのが「スニーカー・バッシュ買取王国」という買取業者です。
この買取業者の特徴は下記の6つ。
- 専門バイヤーによる査定
- 宅配買取で物を送るだけ
- 送料・査定料無料
- キャンセル時の返送も無料
- 年間買取点数1,000万件以上の買取業者
- 査定後の最短翌日入金に対応
詳細を解説します。
専門バイヤーによる査定
専門スタッフが査定するため、知識不足による査定額が低すぎるという心配が不要。
公式サイトの買取実績を見てみると、実際にマイナーなバッシュやスニーカーも高値で買い取られています。
スニーカーの専門スタッフがいるのはかなり安心できます。
宅配買取で物を送るだけ
買取王国は宅配買取に対応。
買取の流れは下記の通り。
- 申し込みフォームから査定を申請
- 日時を決めて宅配業者による集荷
- 買取王国が査定
- 査定額の提示
- 売るorキャンセル
上記で全て完了します。
このように店舗に行ったりする必要もなしです。
送料・査定料無料
つまり出品者であるこちら側がかかる費用は0円です。
実店舗に持ち込んだ時と同様の感覚で査定することができます。
キャンセル時の返送も無料
もし査定額が納得できなければ、もちろんキャンセルが可能。
そしてキャンセル後、こちらの手元に返してもらうまでの「返送料も無料」です。
キャンセル後もお金がかからなければ、査定に出しやすさ◎。
年間買取点数1,000万件以上の買取業者
買取王国は東海地方をメインにする大手買取業者。
年間取引数もかなり多く、それを母体にスニーカー・バッシュ買取王国はスニーカーの買取に特化したものです。
査定後の最短翌日入金に対応
最短で、査定した日の次の日には自分の口座に入金されます。
違う物の購入資金としてスニーカーを売る方にとってはかなりありがたいスピード感。
セカストが最短で査定の2日後なので、宅配買取の中でもトップレベルです。
以上がセカスト以外での買取業者のおすすめです。
スニーカー・バッシュ買取王国は専門知識を持つ店員による査定が売りなので、マイナーなモデルでも安心。
さらに入金スピードがセカストよりも早いので、特徴ごとに比較すると買取王国はセカストの上位互換のような感じです。
専門知識を持つスタッフ常駐している上、査定やキャンセルに伴う返送も無料のため、とりあえず試すにはもってこいな方法。
買取額が案外高い可能性も十分あるので、使わないとむしろ損です。
スニーカーをセカンドストリートで売ると損?買取の口コミと他サイト比較:まとめ
今回は、セカンドストリートでスニーカーを売ることについての解説と、他の買取業者について解説しました。
最後に内容をまとめます。
まずはセカストで実際にスニーカーを売った人の口コミについて。
スニーカー、メルカリでもスニダンでも売れなくて諦めてセカストで売ったけど普通に満足してる
漫画倉庫で5000円で買ったスニーカーをセカンドストリートが10000円で買い取ってくれた。
セカンドストリートに新品スニーカー17足売って18000円…どういう計算なんだろまあ断捨離だからいいか。
ナイキのスニーカーをセカンドストリートで査定してもらったら、600円だった。メルカリで売ったら、12500円になったwwww
スニダンやメルカリで売ったレベルで高値だったりする反面、1000円以下になってしまったりすることもあるような状況。
基準は統一されていて欲しいですが、やはり店舗や査定をする店員さんによって変わりそうです。
そんなセカストでなるべく高く売る方法は下記の2つ。
- 買取強化品を売る
- 期間限定の買取額UP制度
レアモデルでなくとも、メジャーなブランドであれば価格アップが見込めます。
また、オンライン限定になってしまいますが、定期的に行われている期間限定の買取額UPを狙うのもおすすめです。
とはいえ、そもそもの査定額が安いなら多少上乗せされてもたかが知れてますよね。
「せっかく売るなら少しでも高く売りたい」という方は、スニーカー・バッシュ買取王国という買取業者を使うのもアリです。
スニーカー・バッシュ買取王国の特徴は下記の6つ。
- 専門バイヤーによる査定
- 宅配買取で物を送るだけ
- 送料・査定料無料
- キャンセル時の返送も無料
- 年間買取点数1,000万件以上の買取業者
- 査定後の最短翌日入金に対応
セカストとの大きな違いは、査定は必ず専門バイヤーが行うということ。
これにより知識不足による査定額ダウンを防ぐことができます。
もちろん発送、査定、キャンセルに伴う返送まで無料。
全て無料な上、きちんと査定された結果思ったより高く売れる可能性を考慮すると、使わないと損です。