【プレ値予想】スニーカーの価値を知るための方法

発売がリークされてるスニーカーの価値が知りたいけどどうすればいいかな、、

今回はこんな疑問に答えます。

転売目的、予めプレ値購入を考えている時など理由は様々ですが、スニーカーの価値が知りたい時ってありますよね。

発売前にプレ値が分かっていれば狙うべき物なのか、予算をいくら準備しておけばいいかが分かります。

この記事ではそんなときに役に立つ方法を解説していきます。

▼この記事でわかること▼

  • プレ値がつくスニーカーはどんな物?
  • プレ値を発売前にチェックしたい時はどうすればいい?

では解説していきましょう。

プレ値がつくスニーカーはどんな物?

あなたは「スニーカー、プレ値」と聞いた時にどの靴を思い浮かべるでしょうか?

代表的なものを紹介していきます。

コラボ

  • OFF -WHITEコラボ
  • SUPREMEコラボ
  • TRAVIS SCOTTコラボ

マニアにそんなこと知ってるわ!と怒られそうなほど代表的な物ですが、この3つのように人気のあるものとコラボした時のスニーカーはほぼほぼプレ値確定です。

どんなブランドやアーティストとコラボするかにもよってきますが、重要な要素として人気があるかどうかが肝となってきます。

足数が少ないもの

つまり生産数が少ないものです。

例えば50000足発売のものがあるとしてこれは多いのか少ないのか。

いや50000てめっちゃ多いやないけ
いやいや、かなり少ないです。

理由は簡単。全世界で50000足だから。

確率的には計算するのがアホくさくなるほど低い。

こんな感じで数が少ないと人気がなくてもプレ化します。

人気のモデル、カラーの復刻

代表作で言えばAJ1のシカゴカラー。

スニーカー界では伝説とされているスニーカーです。

1985年に発売されてから3度も復刻されていますが一番直近のものですら底値が10万以上です。(不人気サイズの底値なのでゴールデンサイズとなればさらに上がります)

こんな具合で過去爆発的に人気のあったものは確実にプレ値がつくでしょう。

ざっとどんなものがプレ値になるか分かったところで次は事前に価値を調べる方法をお教えします。

プレ値を発売前にチェックしたい時はどうすればいい?

SNKRSくらいしかスニーカーのツールがない人向けに3つ方法を紹介します。

  • 二次流通サイトで調べる
  • SNSで調べる
  • 情報交換サイトの掲示板を調べる

細かく解説していきます。

二次流通サイトで調べる

ずばり、StockXというサイト。(スマホならアプリ版もあり)

ここなら発売の3〜4日程度で大体の相場がわかります。

仕組みとしては日本よりアメリカの方が先に販売されるため、二次流通に回るのが早いんですね。

以前はドル表示でしたが、現在は日本語対応になったので円表示で分かりやすくなりました。

発売後の相場の動きも分かるのでかなり便利です!

SNSで調べる

身近なTwitterやInstagramでも事前に相場がわかります。

  • 発売日
  • 値段
  • プレ値予想(ざっくり)

こんな感じの内容を日々アップしてくれるアカウントがありますので、フォローしておけば気軽に情報を得ることができますね。

プレ値予想は早めに出ますが、StockXと違って実際の相場ではないので○○〜○○円みたいな感じで大まかに表示されます。

情報交換サイトの掲示板を調べる

これはなかなかオススメです。

スニーカーダンクなどの情報サイトの掲示板には、発売日が近くなると情報を載せてくれている人もいます。

自分が知り得た情報以外のことを拾えたりするので、+αでチェックしておくと情報の幅がかなり広がります。

【プレ値予想】発売前のスニーカーの価値を知るための方法:まとめ


おさらいします。

スニーカーのプレ値を調べるためには

  • StockXで調べる
  • SNSで調べる
  • 情報サイトの掲示板を漁る

この3つをやれば大体の相場がわかり、自分が狙っているスニーカーの価値を知ることができます。

暇なときにスマホで調べればすぐにわかることですのでぜひやってみてください。

最新情報をチェックしよう!