スニーカーを洗うブラシの用途別おすすめ2選|使い方、選び方も解説します

 
スニーカーに使うブラシってどんなものがあるの?
 
おすすめなブラシも知りたい!

今回はこんな疑問を解決していきます。

 

スニーカーケアをするにあたり、ブラシは必須アイテム。

特にお気に入りのスニーカーをきれいに長持ちさせたい場合は、ブラシや他のスニーカーケアグッズによるお手入れが欠かせません。

しかし、スニーカーケアに使われるブラシは豚毛、馬毛などさまざまな種類があり、用途によって適切なブラシを使い分ける必要があります。

 

これまでに靴の手入れをした経験がなければ、どんなブラシを使えばいいのか分かりませんよね。

 
スニーカーを業者が施工したレベルで磨きたいんや!

革靴とは訳が違うのでここまでやる方は少数派。

大体の方はスニーカーを洗うためや埃を落とす用途でしか使わないはず。

そんな方向けに先に答えを言っておくと、スニーカーメンテとして用意すべきブラシは下記の通り。

  1. 硬めのブラシ
  2. 柔らかめのブラシ

靴磨き職人になるわけでは無いので、上記の2本さえ揃えておくだけで十分事足ります。

 

ということで今回はスニーカーメンテに必須アイテムのブラシについて、種類別の用途やおすすめのブラシ、使い方や選び方について解説していきます!

  1. スニーカーメンテに使用するブラシの種類と用途
  2. スニーカーを洗う時に使うブラシの選び方
  3. スニーカーを洗う時のブラシの使い方
  4. スニーカークリーニングにおすすめのブラシ2選

それでは解説していきます。

 

スニーカーメンテに使用するブラシの種類と用途

 

今回はスニーカーを洗うことに着目していますが、一応靴を洗う際に使われるブラシを素材別に紹介します。

靴のメンテナンスに使われるのは主に下記の素材のブラシ。

  • ナイロン
  • 豚毛
  • 馬毛
  • 山羊毛

それぞれどんな用途なのかを解説します。

 

ナイロン

  • 特徴:硬い
  • 用途:スニーカーのソール部分などの汚れ落とし

主にミッドソールやアウトソール部分の汚れ落としに使います。

毛が硬く傷つく可能性があるので、絶対にアッパー部などスニーカー本体への使用はNG。

ジェイソンマークのクリーナーセットに一緒に入ってます。

 

豚毛

  • 特徴:硬すぎず柔らかすぎず
  • 用途:スニーカー本体部の汚れ落とし

主にスニーカーの本体であるアッパーのクリーニングに使用。

ちょうどいい硬さのため、洗うという用途にピッタリな素材。

ほぼ全てのスニーカーケアブランドが取り扱うのもこの豚毛ブラシ。

 

馬毛

  • 特徴:柔らかい
  • 用途:埃落とし

洗う時ではなく、日常的に埃をはらったりする際に使われます。

毛が柔らかいので靴を傷つけることなく、埃をはらうことに適しています。

 

山羊毛

  • 特徴:かなり柔らかい
  • 用途:クリームを塗った後の磨き仕上げ用

革靴で艶を出す時の仕上げとして使われます。

スニーカーにはほぼ使いません。

 

ブラシの素材別一覧

 硬さ用途
ナイロン硬いソール部分の汚れ落とし
豚毛硬すぎず柔らかすぎずアッパー部分の汚れ落とし
馬毛柔らかい埃落とし
山羊毛かなり柔らかいクリーム塗布後の仕上げ

一覧にするとこんな感じ。

冒頭でも紹介した通り、今回は「スニーカーを洗う」ということに着目するので、ナイロンと豚毛さえあればOKです。

理由を次の項目で解説します。

 

スニーカーを洗う時に使うブラシの選び方

 

スニーカーを洗うにはナイロンブラシと豚毛ブラシの2本だけあればいいことが分かりました。

要は汚れを落とすだけなので、これ以上は用意しなくてOK。

埃を落とすための馬毛ブラシを用意してもいいですが、実際豚毛ブラシを兼用すれば事足ります。

あとはナイロンと豚毛のブラシをそれぞれ用意するだけ。

 
どうやって選べばいいの?

スニーカーを洗うために使うブラシの選び方は下記の通り。

  • 持ちやすいサイズを選ぶ
  • ちょうどいい価格

詳しく解説します。

 

持ちやすいサイズを選ぶ

10cmくらいが使いやすい

大体のブラシは手に持ちやすい程度の大きさになっていますが、手に馴染むくらいの大きさが◎

大きいと細かい部分を洗うときに不便だし、小さいとブラシの設置面が少なくて洗い切るまでに時間がかかります。(+使わないとき邪魔)

 

ちょうどいい価格

¥1000〜¥2000

もっと高いものもありますが、用途が洗うだけなので安いもので十分。

このくらいの価格帯でもちゃんと汚れは落ちるし、毛がボロボロになるということもありません。

 

以上がスニーカーを洗うときに使うブラシの選び方です。

次は筆者が3年近く愛用しているおすすめのブラシを紹介します。

 

スニーカークリーニングにおすすめのブラシ2選

 

今回紹介するのは低価格かつ使用感が良い2種類。

どちらも筆者が愛用中のもので、しっかりスニーカーを綺麗にできているのでご紹介します。

 

おすすめのブラシは下記の2つ。

  1. ナイロンブラシ:ジェイソンマーク Standard Shoe Cleaning Brush
  2.  豚毛ブラシ   :KicksWrap Foam Shoe Care Kit

それぞれ詳細に紹介していきます。

 

ナイロンブラシ:ジェイソンマーク Standard Shoe Cleaning Brush

ミッドソール、アウトソールをガシガシ洗う用

毛が硬いのでソールについたしつこい汚れを落とすのに最適。

アウトソールの溝にもしっかり毛が入り込み、まんべんなく綺麗にできます。

サイズ感もちょうど良く、角度をつけてブラシを当てたりできて使い勝手も◎。

created by Rinker
¥1,320(2024/05/03 03:37:24時点 楽天市場調べ-詳細)

 

豚毛ブラシ:KicksWrap Cleaning Blush

アッパーを洗う用

柔らかいかつ適度にコシのある天然豚毛のブラシのため、スニーカーが傷つくことなく洗えます。

レザーやスエード、ヌバックはもちろんキャンバスやニットなどのほぼ全ての素材に対応。

大きさも10cmと取り回しがいいので、AJ4のような細かいパーツのあるスニーカーでも隅々まで洗いやすくてお気に入り。

Kicks Wrap Cleaning Blush
created by Rinker
KicksWrap

まだクリーナーを持っていないという方は、Cleaning Blushにクリーナーが付いているセット販売のものがおすすめ。

クリーナーとブラシのセットで¥1,650とコスパがめちゃくちゃ良いです。

created by Rinker
¥1,650(2024/05/03 03:37:24時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

スニーカーを洗う時のブラシの使い方

 

先ほど紹介した2つのブラシを実際に使いながら、スニーカーを洗う際のブラシの使い方を解説していきます。

 
写真付きで解説するから参考にしてみてね!

手順は以下の通り。

  1. スニーカーの埃を豚毛ブラシで落とす
  2. 豚毛ブラシについた埃を水洗い
  3. ミッドソール、アウトソールをナイロンブラシで洗う
  4. アッパー部分を豚毛ブラシで洗う

具体的に解説していきます。

 

スニーカーの埃を豚毛ブラシで落とす

スニーカーについているほこりを豚毛ブラシで落とす

まずは豚毛ブラシでスニーカーについている埃を落とします。

このあとクリーナーで本格的に洗うので大体の誇りが取れればOK。

 

豚毛ブラシについた埃を水洗い

豚毛ブラシに埃がついたまま洗うと汚れを広げてしまうので、豚毛ブラシを軽く水ですすいでおきます。

洗い終わったら、何回か振ってある程度水気を飛ばしておきましょう。

 

ミッドソール、アウトソールをナイロンブラシで洗う

ミッドソール、アウトソールをナイロンブラシで洗う

汚れのひどいミッドソールとアウトソールは、毛の硬いナイロンブラシで洗います。

ソールの溝を意識しながらブラシを動かすとGOOD。

ソールはブラシの傷を気にしなくて良いので、ガシガシ洗いましょう。

 

アッパー部分を豚毛ブラシで洗う

スニーカーのアッパー部分を豚毛ブラシで洗う。

ソールをナイロンで洗い終えたら、豚毛ブラシにチェンジ。

クリーナーを付けてアッパー部分を洗っていきます。

傷を付けたくないアッパー部分を洗うときは、ソールと違って優し目に豚毛ブラシを当てていくのが◎。

特にブラシの動かし方にきまりはないので、スニーカーが綺麗になるまで優しく洗いましょう。

 

 

以上がスニーカーを洗うときのブラシの使い方です。

ポイントは洗う場所によって使うブラシを変えること。

アッパー部分に使う豚毛ブラシは柔らかいので、スニーカーに傷をつけること無く洗えます。

 

スニーカーを洗うブラシの用途別おすすめ2選|使い方、選び方も解説します:まとめ

 

今回はスニーカーを洗うブラシについて解説してきました。

最後に内容をまとめます。

 

 

まずはスニーカーに使われるブラシの種類について。

  • ナイロン
  • 豚毛
  • 馬毛
  • 山羊毛

主にスニーカーに使われるのは上記の5種類。

洗うという目的では「ナイロン」「豚毛」の2種類のみでOKです。

 
ナイロンはソールをガシガシ洗う用、豚毛はアッパーを洗う用だよ!

 

そしてブラシの選び方ですが、

  • 持ちやすいサイズを選ぶ
  • ちょうどいい価格

上記の2つを意識しましょう。

サイズについては大きすぎても小さすぎても不便です。

10cm程度の物が使い勝手が良くておすすめ。

価格についても高価な物は必要なく、¥1000〜¥2000程度の物で十分です。

 

これらを踏まえておすすめなのが下記の2つ。

  1. ナイロンブラシ:ジェイソンマーク Standard Shoe Cleaning Brush
  2.  豚毛ブラシ   :KicksWrap Cleaning Blush

どちらも価格が安いのと、ブラシのサイズがちょうど良いので使いやすくてGOOD。

KicksWrapの豚毛ブラシは他社製品と比べて安い上、クリーナーを持ってない方はコスパ抜群のセットの物がお得です。

Kicks Wrap Cleaning Blush
created by Rinker
KicksWrap
created by Rinker
¥1,320(2024/05/03 03:37:24時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,650(2024/05/03 03:37:24時点 楽天市場調べ-詳細)

 

最後にブラシの使い方について。

スニーカーを洗うときは下記の順番でブラシを使いましょう。

  1. スニーカーの埃を豚毛ブラシで落とす
  2. 豚毛ブラシについた埃を水洗い
  3. ミッドソール、アウトソールをナイロンブラシで洗う
  4. アッパー部分を豚毛ブラシで洗う

アッパーを洗うときにナイロンを使うと傷がつく恐れがあるので、部位別でしっかり使い分けましょう。

 

 

これで今回の記事は終わりです。

ぜひ参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

最新情報をチェックしよう!